落花生をきなこたっぷりの生地で包みました。
サクッとした食感と、口の中いっぱいに広がるきなこの風味が特徴です。
クリームパウダーを加えてまろやかさをアップ。
香ばしい落花生とやさしい甘味のきなこのハーモニーをお楽しみください。
【商品名】きなこ豆
【原材料名】きなこ(大豆)、砂糖、落花生、寒梅粉ミックス(とうもろこし澱粉、もち米)、小麦粉、植物油、クリーム加工品(乳成分・大豆を含む)/膨張剤
【内容量】110g
【賞味期間】120日
【アレルゲン】乳・小麦・落花生・大豆
※10月~3月末までの秋冬限定商品です
※2019年10月1日より商品価格改定を行いました。
ツンと鼻に抜けるわさび感が、たまらなく美味しい落花生の豆菓子です。
桜葉の塩漬けを生地に練り込み、桜餅のような風味の落花生の豆菓子です。1月~4月【期間限定】商品です。
スルメイカの切り身を練り込んだ衣で、ピーナッツを包んだ豆菓子です。
糖蜜を何度もまわしかけた、落花生の豆菓子。
12月~1月【期間限定】【数量限定】商品です。
日本近海で獲れたイカの切り身を生地に練り込んだ、落花生の豆菓子です。
大豆に糖蜜を何度もまわしかけ、ひし餅のイメージで天然由来色素で色付けしました。2月~3月【季節限定】商品です。
打保屋は飛騨高山で、創業明治23年の老舗店。
創業以来、守られてきた職人技により、約30種類の飛騨高山駄菓子を作り続けております。
きな粉や大豆、胡麻といった素材の風味を最大限にいかした素朴な味わいは、永く愛され続けてきました。
地元の人々ならず、飛騨高山を訪れる観光客の方からも、打保屋の駄菓子は大変好評を得ております。
原材料の大半は、胡麻、きな粉、落花生、大豆、砂糖、水飴といった打保屋の駄菓子は、添加物が気になるお子様が召し上がるのにぴったりです。
この度、昨今の原材料と人件費、運送会社の送料値上げに伴い、当店の商品価格について見直しをする運びとなりました。
お客様へはご負担をおかけし大変心苦しく感じておりますが、2019年10月01日(火)00:00以降のご注文分より案内ページの通り商品価格を変更とさせて頂きますこと、何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げます。
尚、表示価格を「税込」価格に変更させていただきます。
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル:0120-55-4331(土日祝日を除く、平日 9:00~17:00)
<商品発送日の目安>
・金曜日午前8時以降のご注文分につきましては、翌週月曜日(祝日の場合はその翌日)発送となりますので、ご了承下さい。
<年末年始の発送とお問合せ対応について>
年末年始長期休業のため、最終出荷日が27日となります。
27日午前8時までのご注文分は、27日発送となります。
27日午前8時以降のご注文分は、翌年1月7日以降、順次発送となります。
お問合せ対応も同様となります。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご了承をよろしくお願いいたします。